タグクラウド
WP Cumulus Flash tag cloud by Roy Tanck requires Flash Player 9 or better.
よく使う iPhone / iPad アプリ
ミニ本棚
こんなのあるよ!
オススメ
メタ情報
Facebookモバイルアプリ on AWSクラウド ~ハンズオン&ハッカソン~
2011年11月23日
11/20(日)、
@ITの記事でたまたま見かけた、パソナテック、アマゾン データ サービス ジャパン、gumiの3社の共催による
「Facebookモバイルアプリ on AWSクラウド アイデアソン&ハッカソン」改め
「Facebookモバイルアプリ on AWSクラウド ~ハンズオン&ハッカソン~」
に参加させていただきました。
アイデアソンだったのが、
ハンズオンに変わったのが参加しようと思ったキッカケです。
シンハラ語、まだまだ修行が足りん。。。
2011年11月01日
私は今、疲れている。
その理由は先週、真夜中の仕事があったから。
私は今夜も大船のホテルへと向かう。
明日の深夜3時半から仕事がはじまる。
この仕事は8時頃終わる。
明後日、月曜日は私は休みにする。
といった文を自分でシンハラ語にすると、こうなってしまう。
私が iPhone 4S が欲しくなった最大の理由
2011年10月16日
今の私は iPhone 3GS を使っているのですが、
昨日、それなりに私の家から近いソフトバンクのショップへと向かい、
iPhone 4S を触ってきて、機種変更の意思が固まりました。
その最大の理由はと申しますと、
「超簡単! シンハラ語 入力」をVer.upしました。
2011年9月18日
久しぶりに時間ができたので、Ver.upしました。
また、対応する文字入力方法の一覧をPDF化しました。
コチラ → シンハラ語入力対応表
私自身も徐々にシンハラ語のスキルも付いてきたようなところもありますので、
某シンハラ語のサイトも再稼働させたいとも思っています。
Ver.up したとはいえ、見た目はほとんど変わっていませんが、
対応できる文字がこれまでよりも増えました。
こちらで確認どうぞ。
↓
http://went.toms-workers.com/%E8%B6%85%E7%B0%A1%E5%8D%98-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%A9%E8%AA%9E-%E5%85%A5%E5%8A%9B/
ちゃんちゃら
2011年7月31日
私はシンハラ語を勉強してもいるわけですが、
日本語との共通点みたいなのとよく遭遇します。
そういうネタをちょっと書いていってみようかと思ったので、
どのくらい続くかはわかりませんが、書いてみたいと思います。
日本語に「ちゃんちゃらおかしい」って言葉があるじゃあないですか?
これのちゃんちゃらって何だと思いますか?
私はシンハラ語の චංචල にも関連があるような気がしています。
චංචල は、「チャンチャラ」と発音します。
චංචල වෙනවා (チャンチャラ・ウェナワー)という言葉があるのですが、
これの意味は「(感情・心が)動揺する」といった意味です。動詞になります。
一方、日本語の「ちゃんちゃらおかしい」の意味は、
という意味(Yahoo! Japanの辞書からの引用です)。
シンハラ語を使っているスリランカって仏教国ですよね。
お坊さんの立場からすると、動揺しまくっている落ち着いていない人って、
つまり、心が動き回っている人(放逸な人)って、滑稽で笑えちゃって、
ある見方からすると、愛おしいほどアホって思えてくるのではないかと。
そんな意味があるのではないかと、私は思ったりもしています。